北海道でははじめての墓石、デザイン仏壇、お手元供養、のトータルショップです。新しい時代の新しい祈りのカタチがあります。

滝川

キッズキャンプドキュメンタリー映画in太郎吉蔵

2010年09月25日 16:53
昨晩、そらぷちキッズキャンプのイベントである

キッズキャンプを10年撮り続けたドキュメンタリー映画

風のかたち

の上映を見てきました。

あべ弘士さん、伊勢真一監督、細谷亮太医師の

トークショーは命と常に間近で接している方々の話として

やさしさが伝わり、とっても勉強になりました。

あべさんは旭山動物園の元飼育員ということで、

動物園の動物も人に見られないと元気・活気がなくなる

冬の閉鎖中は元気がないのが、イベントで人が

いっぱいになると、動物たちも演技?をする!

「へぇー」というような話があり楽しめました。

DSC_2542


エンディングは、苫米地サトロさんのミニライブ

映画のエンディングでも流れるやさしい歌が

実際にライブで聴けてとても良かったです。

DSC_2551


やはり太郎吉蔵の異空間の雰囲気が

本当に調和したイベントでした。

DSC_2554

翌日、そらぷちキッズキャンプでオオカミの絵(あべ弘士さん描く)


│ 滝川 | 映画 │ Comment(0) │ Trackback(0)

デイゴエイドライブ終了しました

2010年08月01日 06:48
デイゴチャリティー太郎吉蔵 三線(沖縄三味線)ライブが

無事大盛況の中終了いたしました。

今回は、私が理事として参加させて頂いている

NPOアートチャレンジ滝川(アートの力で街おこし)

の共催、主催はデイゴを救う会で開催しました。

太郎吉蔵という滝川の歴史的石蔵をアートの力で

再生させた場所は今回のイベントを大きく後押ししてくれたようです。
太郎吉蔵三線ライブ2


当初、どれくらい来るのか全く分からなかったのですが

当日は、本当にたくさんの皆さまに

ご来場していただきびっくりしております。

沖縄県竹富島は滝川ばかりではなく

北海道民はなぜか竹富島の魅力に魅かれている方々が

多いのです。そんな竹富島にたくさんあるデイゴの花が

最近、虫の害によって枯れてきているので、

それを助けるためのご説明と募金のお願いをさせて

頂きました。多くの方々に募金やTシャツなどを

購入して頂きました。大変ありがとうございます。

田中裕一さんの三線(沖縄三味線)のアコースティックな

音色も太郎吉蔵の石蔵に調和して

太郎吉蔵が竹富になっちゃいました!?

田中さんありがとうございます。

ちなみに司会進行の私はいまひとつでご迷惑を

おかけいたしました。

太郎吉蔵三線ライブ1
太郎吉蔵石蔵ビアガーデン2010


主催者の吉住さんからのブログからは

ネットを通じて募金やTシャツなども

手に入りますので、ご興味のある方は

ご覧下さい。







│ お知らせ | 滝川 │ Comment(1) │ Trackback(0)

滝川の商店街にランターンの灯り

2010年03月01日 17:59
北海道滝川市の商店街を思い思いのデザインに彩られらた

紙袋ランターンの灯りが燈りました。

私 山崎 修も理事をさせていただいております

NPOアートチャレンジ滝川が主催する

第8回紙袋ランターンフェスティバルが2月27日(土曜日)に

行われました。

約5,000個のアートに彩られた紙袋のランターンは

とても美しいのです。

ランターン商店街


当社スタッフもかまくら作りや雪の灯りづくりなど

お手伝いさせて頂きました。

ランターン山崎石材製作中

ランターン山崎石材作


ただ見に来るだけでも綺麗で感動しますが、

イベントは参加することでさらなる意義を感じることが

できるなあと実感しております。

今年は、大学生の皆様(国学院(滝川) 東海大(旭川) 道工大(札幌)

などからもたくさんのボランティアのお手伝いがあったので

とても元気が出るイベントとなりました。

ランターン酔いどれ虎

酔いどれ虎?

ランターン雪スクリーン2

雪のスクリーン

│ アート | 滝川 │ Comment(0) │ Trackback(0)

綱引きに参加しました

2010年02月12日 07:51
地元滝川市の丸加高原冬祭りに

チーム名「ゲゲゲの山崎石材」で社内で最強チーム?

をつくり綱引き大会に参加しました。

綱引き6

(くじ引きが良かったのか満面の笑顔です)

雪上ということで、足もとが滑りまくり

そしてわがチームは軽量、素人、おじさんチームということ

もあり、当初一勝もできないかな?という不安も

一回戦で快勝!

綱引き3

綱引き2



2回戦も苦戦しながらも無傷で

勝ち進みあと2回勝てば優勝ということで

盛り上がった中、準決勝であっさり敗退(*・ω・)ノ

綱引き4


3位決定戦では燃え尽きたマッチのように

さらにあっさり敗退でジエンドでした。

でも結構燃えてゲゲゲの山崎石材がんばりました( ´∀`)つ



│ 滝川 │ Comment(0) │ Trackback(0)

お菓子の石板

2009年12月23日 17:43
滝川市江部乙町の田園風景のど真ん中に

ぽつっとたたずむ田園レストラン「ママズキッチン」

にお菓子工房&お店がオープンしました。

そこのオーナーに依頼されて

お菓子を作る石板を納めさせていただきました。

そこで作るケーキは、ファームレストラン併設の

お菓子やさんだけあって、素材にこだわり

甘さもまた食べてくなる上品な甘さで

とってもおいしかったです。

1月からは、豆腐工房も稼働するようで、

江部乙に行ったときは、ぜひ寄ってみたらいいと思います。

夕日の時間帯は、真っ白な田園に夕日が沈む様はとても

奇麗だと思います。

ままずきっちんお菓子石板


│ 滝川 | 北海道 │ Comment(0) │ Trackback(0)

花咲く未来の心の家。

2009年06月27日 21:25
北海道滝川市の滝の川墓地。

今日は、自然の花畑が滝の川墓地を彩りとても良い雰囲気を

かもし出しておりました。

自然の中にある緑と花でいっぱいの滝の川墓地も

お盆とはまた違いい感じですね。

夫婦で墓前の草花の手入れをしている姿は

とてもほのぼのと見ていても癒される気持ちになりました。

滝の川墓地と花1

滝の川墓地と花と新時代の墓地

未来の心の家とななる滝川の墓所予定地。
流麗当社展示品と花

当店の花咲く霊園(展示品)も花でいっぱいです。


│ 想いのお墓 | 滝川 │ Comment(0) │ Trackback(0)

日本一の眺め!

2009年05月22日 09:08
 北海道新聞のトップに

滝川の丘陵地の菜の花畑が出ていました。

菜の花と森


│ 滝川 | 北海道 │ Comment(0) │ Trackback(0)

菜の花で満開です。in滝川 北海道2009

2009年05月21日 09:12
 菜の花祭りが今週末に北海道滝川市で行われます。

つい先日まで、雪が降ったりという感じの北海道ですが、

いきなり春と夏が来ます。

新緑は、日々美しくなり花は競って美の競演をやっているかの

ごとく、北の大地を彩ります。

今週は、滝川の菜の花畑(日本一の作付面積)が満開です。

昨日NPOアートチャレンジと滝川工業高校とのコラボで、

滝川市駅前や商店街にプランターを設置してきました。

菜の花畑の風景とは、雄大さが違いすぎますが、

身近に見れる菜の花は、また別の発見があるのではと思います。

菜の花プランター駅前2


nanohana_map_2009

自転車でザックに水筒とおやつとカメラを持って、半日くらい
ゆっくりと自分だけの菜の花絶景ポイントを探してみてはいかがですか?

│ お知らせ | 滝川 │ Comment(1) │ Trackback(0)

そらぷちキッズキャンプカー

2008年06月16日 20:52
a571de7b.jpg北海道滝川市に、そらぷちキッズキャンプという、

難病などの病気とたたかう子どもたちが、

自然の中で、安心して、安全に楽しく過ごせるように

特別に配慮されたキャンプ施設を。

そして自然体験プログラム、医師、看護師、ボランティアによる

医療的バックアップを提供する施設を創っています。

写真は、国際ソロプチミストという団体からプレゼント

されたそらぷちキッズキャンプの車です。

子供たちが自然に手を車に振ってくるんですよ。

そらぷちキッズキャンプのHPはこちら

│ 滝川 | デザイン │ Comment(0) │ Trackback(0)

滝川公園

2007年12月27日 08:26


北海道の寒い朝の雪景色です。北海道滝川市、

以前は滝川市民の憩いの場だった滝川公園の雪景色です。

今は、ほとんど人も来ない市民から忘れられた公園と

なってしまいましたが、さすが永い歴史ある公園です。

木の大きさには、びっくりさせられます。

このような自然の美しさには、時の流れを感じさせられますね。


私達は、時の流れの中に生きてるのです。

過去と未来をつなぐ大志を持ち、次の世代につなげていく

手助けができればと思っております。


 

│ 滝川 | アート │ Comment(0) │ Trackback(0)
プロフィール
山崎石材店は北海道を代表する
石材店として滝川で歴史を刻んでいます。

道内最大級の墓石・仏壇・手元供養の総合展示場で、お客様の想いを大切にしたお墓づくりを提案してまいります。

■ ショールーム
  TEL : 0125-23-2708
  FAX : 0125-23-2888

■ 工場
  TEL&FAX : 0125-23-7108

■ 花月本店
  TEL : 0125-23-2979

■ 札幌オフィス
  TEL : 011-200-7107
  FAX : 011-802-7938

最新コメント

全優石認定

TEL:0120-148-230 E-mail:info@e-sihi.jp