スキー
北海道を倍楽しく!
2009年03月06日 15:52

子供たちは冒険が大好き!
2008年02月21日 10:07

子供たちは、雪国、雪なし国の人々も関係なく
雪が本当に大好きなんですね。
人は大人になると、良くも悪くも様々な経験を積み、
良くも悪くも先入観を持つことになるようです。
ちょっとスキーの専門的な話となりますが、
今、北海道のニセコがスキーで話題となっていますが、
そこには、大人の姿をした子供たちがいっぱいいる?ので
日本国内のスキー場では、危ない?ので林間コースは
滑走禁止となっているところが多いのですが、
ニセコは、大人の姿をした子供たちみんなが、
林間コースを滑走することを可能にすることに尽力を尽くし
世界中からスキー客を呼び込む原動力となっています。
写真は、スキー学習の小学校2年生の生徒ですが、
私が連れて行ったわけでもなく、
子供たち同士で、勝手に林間コースばかりを滑っているシーンを
撮影しました。
今、都会では、大人がロハスということを広めています。
とても良い傾向だと思います。
自然の中に、自然に遊び自然に自然と触れ合っていくこと。
田舎だからできるとても良いことに感じました。

ニセコのコテージで石工事
2007年11月29日 21:41

スキーへの想いをお墓に!
2007年10月17日 09:51

今、こんなお墓の創りかたが流行りつつあります。
全優石(中間法人全国優良石材店)のアンケート調査として
46.2%の方々が、生前にお墓を建てようかと考えているという
調査結果が出ているようですが、人生、生き方、そして家族の絆、
21世紀は、世の中が、ますます「心の時代」の重要性に気づき始め、
その方向性に進んでいる気配がしているようです。
『家族の絆が、まちの未来を創る』
そんな時代をお墓造りで、応援していきたいと思っております。
写真は、スキーが大好きなお客様の生前墓です。
北海道の屋根、大雪山旭岳に毎年登山しスキーをしているそうです。
そこからの(スキーの軌跡)シュプールを、実際に自分自身のスキー
経験を生かし(モーグル五輪代表)描き彫りこみました。
施主様の人生の物語が刻まれたお墓となったのではと感じております。
