北海道でははじめての墓石、デザイン仏壇、お手元供養、のトータルショップです。新しい時代の新しい祈りのカタチがあります。

狛犬

江部乙神社の狛犬

2009年06月21日 12:07
 滝川市の江部乙町にある江部乙神社の狛犬は

とってもユーモラスなお顔をしています。

当社の祖父やご先祖さまの作品とは違い、かなり面白いですね。

この神社に来て、今までたくさんの人達が

この顔に癒されたのではないでしょうか。

これからも、この地に存在し続けてほしいと願います。

江部乙神社向かって左

江部乙神社狛犬向かって右


│ 狛犬 | 北海道 │ Comment(0) │ Trackback(0)

新潟人の北海道の原点に・・・

2009年05月31日 21:48
 札幌の弥彦神社に行ってきました。

 新潟県から札幌に移住され開発・発展に力を尽くされた有志の方々により、明治末、中島公園の地に心の拠り所と小さなお宮を建立したのが始まりです。

という神社に、祖父と曽祖父が大正時代につくった狛犬があります。

実は、初めて見てきました。

明治・大正時代に越後より新天地北海道に渡り

同郷の人達が結束して生きていくんだという当時の

人達の意気込みを感じました。

それにしても、札幌軟石でできている狛犬さんは弥彦神社札幌狛犬
北の大地北海道でたくましく、そして愛嬌を振りまきながら

生きていました。

弥彦神社狛犬顔




│ 狛犬 | 札幌 │ Comment(0) │ Trackback(0)

狛犬展 in 札幌 

2007年12月24日 09:36
c998900e.jpg ほっかいどうの狛犬展を開催するそうです。

「ほっかいどうの狛犬たちは、なにゆえ、姿・かたちが面白いのか」

2007年12月26日(水)〜2008年1月27日(日)

午前10時〜午後8時〔入場無料〕

紀伊国屋書店 札幌ロフト店 電話:011-232-0121
(札幌市中央区北4条西3丁目1 札幌ロフト館5F)

丸浦 正弘著「ほっかいどうの狛犬」の出版を記念して
北海道特有の狛犬の魅力をパネル写真でご紹介します。

詳しくは、http://owl-online.ne.jp/

をご覧下さい。



│ 狛犬 | 彫刻 │ Comment(1) │ Trackback(0)

ほっかいどうの狛犬の本出版

2007年11月12日 21:11
北海道から狛犬の本が出ました。


遠くはオリエントにその祖をみることができる獅子の形が、

シルクロードの東の端日本まで伝わり、北海道にやって来たのは、

百数十年前のこと。本道の狛犬には、江戸時代の場所請負制や明治時代

後期頃までの北前船が関わり、移住や開拓の軌跡が反映され、

炭鉱をはじめとした産業の諸相が刻まれ、

あるいは製作者たる石工職人たちが偲ばれるなど、

実に多くの事象が含まれている。


と上記のように本の帯に書いてあります。

この本を書いた探究心旺盛な、丸岡さんの長年の克明な取材と

歴史的背景や、狛犬に関わる石工たちの心の内までも

推測しながら、執筆したこの本は今の時代にとても重要な本だと思います。

当社、山崎石材の先祖たちのことを、かなり書いていただいていて

あの世で、じいさんたちも喜んでいるでしょう。ひょっとしたら

あの世では、「若者」かもしれないですかね。


f0e507d7.jpg

│ 狛犬 | アート │ Comment(0) │ Trackback(0)

狛犬と活花

2007年10月07日 11:41
e48fa0f7.jpg 北海道に移住し3代目山崎鶴吉が昭和20年代くらいに

彫刻した狛犬です。

滝川市の池坊流の廣瀬先生作の「Shouka」生花が

狛犬とバランスがとれて美しいのです。

池坊生花が山崎石材店舗にも秋の気配と美しさを演出しております。

ちなみに、北海道ローカルではありますが、

10月10日のSTV(日本テレビ系)PM4時くらいから、少しだけ

当店の様子が放送される予定のようです。

│ 狛犬 | 池坊 │ Comment(549)

おじじの創った狛犬

2007年03月11日 11:30
674cf35c.jpg 今回は、山崎石材新店舗のシンボルをご紹介いたします。

私のおじじが創った狛犬です。

山崎石材初代栄太郎氏が、明治20年に赤レンガの北海道道庁の礎石作りのために、

新潟から北海道に来道し、その後北海道神宮をはじめ道内各地に

栄太郎・岩吉・鶴吉(おじじ)たちが狛犬の彫刻を残してきました。

おじじは、生前から狛犬を彫ることが好きだったので、

当社の新店舗のシンボルとして、重さ数百キロの大きな狛犬を据えました。

店内なので、クレーンが使用できず社員一同みんなの力で据えつけたのですが、

据付完了時には、感動しました。

北海道の歴史を語る狛犬を是非見にきてください。

│ 石材 | 狛犬 │ Comment(2) │ Trackback(0)
プロフィール
山崎石材店は北海道を代表する
石材店として滝川で歴史を刻んでいます。

道内最大級の墓石・仏壇・手元供養の総合展示場で、お客様の想いを大切にしたお墓づくりを提案してまいります。

■ ショールーム
  TEL : 0125-23-2708
  FAX : 0125-23-2888

■ 工場
  TEL&FAX : 0125-23-7108

■ 花月本店
  TEL : 0125-23-2979

■ 札幌オフィス
  TEL : 011-200-7107
  FAX : 011-802-7938

最新コメント

全優石認定

TEL:0120-148-230 E-mail:info@e-sihi.jp