北海道でははじめての墓石、デザイン仏壇、お手元供養、のトータルショップです。新しい時代の新しい祈りのカタチがあります。

新潟人の北海道の原点に・・・

2009年05月31日 21:48
 札幌の弥彦神社に行ってきました。

 新潟県から札幌に移住され開発・発展に力を尽くされた有志の方々により、明治末、中島公園の地に心の拠り所と小さなお宮を建立したのが始まりです。

という神社に、祖父と曽祖父が大正時代につくった狛犬があります。

実は、初めて見てきました。

明治・大正時代に越後より新天地北海道に渡り

同郷の人達が結束して生きていくんだという当時の

人達の意気込みを感じました。

それにしても、札幌軟石でできている狛犬さんは弥彦神社札幌狛犬
北の大地北海道でたくましく、そして愛嬌を振りまきながら

生きていました。

弥彦神社狛犬顔




│ 狛犬 | 札幌 │ Comment(0) │ Trackback(0)

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール
山崎石材店は北海道を代表する
石材店として滝川で歴史を刻んでいます。

道内最大級の墓石・仏壇・手元供養の総合展示場で、お客様の想いを大切にしたお墓づくりを提案してまいります。

■ ショールーム
  TEL : 0125-23-2708
  FAX : 0125-23-2888

■ 工場
  TEL&FAX : 0125-23-7108

■ 花月本店
  TEL : 0125-23-2979

■ 札幌オフィス
  TEL : 011-200-7107
  FAX : 011-802-7938

最新コメント

全優石認定

TEL:0120-148-230 E-mail:info@e-sihi.jp