北海道でははじめての墓石、デザイン仏壇、お手元供養、のトータルショップです。新しい時代の新しい祈りのカタチがあります。

石山緑地

2009年04月15日 09:54
 石山緑地に行ってきました。

なんと初めてだったのですから、自分でも驚きです。

普段から行きたいと思っていても、

行くと自分が決めないとなかなか、身近なことでも

行けない・できないものですね。

北海道の礎を造ってきたと言っても、過言でないほど、

この石は、北海道各地、様々な用途に使われてきています。

今は、内地や・外国産の石に押されて

激減してしまっていることは、とても残念なことです。

やはり現在、お墓で一般的に使用される御影石よりも

石山の札幌軟石は、風化が早いというのが、欠点では

ありますが、風合いの良さや、部分修復がしやすい

などのメリットもあるのですよね。

これが、外国産御影石だと、極端な話国交断絶?みたいに

なってしまったりすると、同じ種類での修復が不可能になり

すべて取り替えということになってしまい、

それまでの思い出もすべてなくなってしまうのですよね。

ここの公園は札幌から支笏湖方面に行く道の、

ちっちゃな看板(ほとんどの人が見落とすと思います)が

目印です。

本当に、過去の歴史を未来へ継承するすごい公園です。

石山緑地
石山緑地道


│ 石材 | アート │ Comment(0) │ Trackback(0)

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
プロフィール
山崎石材店は北海道を代表する
石材店として滝川で歴史を刻んでいます。

道内最大級の墓石・仏壇・手元供養の総合展示場で、お客様の想いを大切にしたお墓づくりを提案してまいります。

■ ショールーム
  TEL : 0125-23-2708
  FAX : 0125-23-2888

■ 工場
  TEL&FAX : 0125-23-7108

■ 花月本店
  TEL : 0125-23-2979

■ 札幌オフィス
  TEL : 011-200-7107
  FAX : 011-802-7938

最新コメント

全優石認定

TEL:0120-148-230 E-mail:info@e-sihi.jp